<<2014/04/14 2014/05/07>>
株式投資日記 2014年04月30日
売買履歴2014年04月30日
前場
2432 ディーエヌエー1,745@100株買い
DeNA寄り付きに成り行きで100株だけ打診買いです。
決算5/9ですが、ちょい気になってるので100株だけ。
基本今の水準から買い下がって、2~3年くらいポジション持っていこうと考え中ですが、初めて触るので様子見です。
理由は勘トレ(`・ω・´)シャキーン
まあIT業界にいるので、このまま終わる会社じゃないかな?ってのが一番の理由かも?
元々監視はしてたけど、29夜WBSに南場がチラッと出ててそろそろあがるだろ?って思いつき。めちゃ勘トレ^^;
ちなみに、日本のIT業界の有名人のマイ格付けはこんな感じ。
南場@DeNA>孫@ソフトバンク(芋を買収してなければ最下位だったかも!?)>ホリエモン@犯罪者?>三木谷@楽天>川上@ドワンゴ(技術者としてみると面白いんだけど残念)
問題児、豊田合成は決算勝負して、引け後にスマホでニュースみたら
今季の純利益凄いさがってビビった。
半分くらい切ろうか迷いながら帰って決算チェックしたら、
売上高はそれほど減ってないのに、設備投資の額が増えていて
ちょうどその分利益を押し下げている感じだったのと決算開けの4/29と今日4/30日もそんなに下げてないので
投げずに、とりあえず様子見をする事にしました。長い付き合いになりそう^^;
決算チェックのついでにプレスリリースとかも見てたら、豊田合成が作ってるLEDを使って
GSユアサが工場用の製造販売してるって初めてしった。
GSユアサちょいちょい手をだしてるけど、短期売買主体で事業内容とか調べたことないけど
電池以外あるって知らなかった^^;
ニッパツは決算出たらポジ半分に減らす予定。
長期予定のダイヘンと東芝は決算みて再度手を出す予定ですが、
ポジションサイズは上げずに手を広げようと思ってます。
4末の資産推移です。
約-17万
4月頑張ってトレードする予定が、後半仕事が忙しくてあまりできませんでした><
来月こそはトレード頑張るぞ!!仕事落ち着いたらだけど・・・
21時~22時台に仕事終わるのなんとかしないと・・・
■元種:10,200,000円
■資産評価額:21,741,488円
■ NISA口座 : 1,000,000円
■ 合計 :22,741,488円
[内訳]
○株式余力 :16,899,488円
○株式評価額:4,842,000円(含-307,700円)
2432 ディーエヌエー 100株
5991 ニッパツ 2000株
7282 豊田合成 1500株
【FX】
口座2つに約110万入金してますが、ヘッジ用で運用してません。