<<2013/10/11 2013/11/20>>
株式投資日記 2013年11月15日
売買履歴2013年11月15日
前場
6622 ダイヘン 438@2000株売り
9956 バロー 1279@100株買い
後場
6622 ダイヘン 440@1000株売り
2322 NECフィール 1105@100株買い
6502 東 芝 418@1000株買い
日経平均が1万5000円回復していてビックリしました。
この1週間の上げは凄いですが、なんで上がっているのかはまったくわかりません。
アメリカの緩和縮小中止のせいなのかな?
11月下旬からポジションサイズ上げていく予定でしたが
その前に上にいっていまい今後どうしようか迷い中です。
とりあえず、前場にタバコを吸いながらと、お昼休みポジション組み替え。
長らく引かされていたダイヘンは微妙にプラ転していたので半分にポジションを落としました。
3Q決算までちょい様子見ながらポジションサイズ上げるか下げるか考えます。
あとは、監視銘柄を適当に打診買いしてみましたが、トータルのポジションは
微妙に落として様子見することにしました。
NECフィールは配当利回りがいいので、下がるたびに買い下がる予定です。中長期用でポジション構築できればいいかな?
バローは近所にあるので偵察に行かねば。だた4月以降の消費税でどうなるか不安なのでしばらく100株で様子見かな?
東芝は短期用で買ったんですが、日経平均の雰囲気見ながらすぐ利食いするかも?
相変わらず仕事が忙しいのでなんとかせねば・・・
■元種:10,200,000円
■資産評価額:22,933,807円
[内訳]
○株式余力:20,964,507円
○株式評価額:1,969,300円(含21,500円)
2322 NECフィール 100株
6502 東 芝 1,000株
6622 ダイヘン 3,000株
9956 バロー 100株
【FX】
■マネックス口座
■元種:1,000,000円
■資産評価額:1,000,000円
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円
[保有ポジション]
何かあった時の緊急ヘッジ用の為、ノーポジ
【投資信託】
投資信託約-106万円(2012/06/07損切り)