<<2013/05/28 2013/05/30>>
株式投資日記 2013年05月29日
売買履歴2013年05月29日
【株式】
ナイトセッション
mini14,450L@1枚→14,460C
前場
6651 日東工業 1,720@500株買い 平均1,738@500株売り
5991 ニッパツ 1,219@500株買い 1,200@200株買い
7832 バンナムHD 1,662@300株買い 1,671@200株買い
7262 ダイハツ 2,206@1000株買い
8281 ゼビオ 2,060@300株買い
後場
5991 ニッパツ 1,192@200株買い 1,212@200株売り
7262 ダイハツ 2,225@1000株売り
9956 バロー 1,849@300株買い 1,852@200株買い
7832 バンナムHD 1,678@500株売り
8281 ゼビオ 2,078@100株買い
6937 古河電池 601@1000株買い
1956 NDS 284@3000株買い
9474 ゼンリン 1,122@300株買い 1,125@200株買い
9792 ニチイ学館 922@500株株買い 913@300株買い
6841 横河電機 1,154@500株買い
6504 富士電機 354@2000株買い
ポジションを解消してしまい手持ち無沙汰になりナイトでミニインしてみました。
禁止したんですが、もう破ってます^^;
上抜けした時に逆指しセットしなおししてしてひっかかりクローズ。その後上げていくのはいつものパターン・・・
逆指しの使い方がやっぱよくないのかな?
ただ、14660までいって、逆指しの値まで戻ったのにはビックリ。
ボラ凄すぎで入るのは再度禁止しました。またすぐ破りそうだけど^^;
前場は様子見でインしましたが、日東電工を日経の下落にビビリ売ったらそこから凄い上がり失敗
後場25日線越えてきたので、色々買って見ましたが、ある程度利益出ているのはとりあえず、利食いして銘柄乗り換え色々してみました。
為替気になるので、内需も色々取り入れです。
だた、大引けの急落で一気に含み損拡大・・・
警戒して資金1/4しか入れてなくて良かったです。
まだまだ、動きが荒いのである程度利益出たら利食いのほうがいいのかな?
明日は用事があって、午前中少しと後場少ししかみれないので、朝の雰囲気わるければ死んだふりするかな・・・
資金は損切りで税金戻ってきたの少しだけ増えました。
■元種:10,200,000円
■資産評価額:23,510,416円
[内訳]
○株式余力:17,122,716 円
○株式評価額:6,387,700円(含-71,100円)
1956 NDS 3,000株
5991 ニッパツ 700株
6504 富士電機 2,000株
6841 横河電機 500株
6937 古河電池 1,000株
8281 ゼビオ 400株
9474 ゼンリン 500株
9792 ニチイ学館 800 株
9956 バロー 400株
【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円
[保有ポジション]
ノーポジ
しばらく自粛中