スポンサードリンク

スポンサードリンク

<<2013/05/22     2013/05/24>>

株式投資日記 2013年05月23日

売買履歴2013年05月23日

【株式】
前場
6508 明電舎 401@2000株売り
5413 日新鋼HD 1,115@600株買い 1,152@600株売り
6752 パナソニック 981@700株売り
7283 愛三工業 1,060@700株買い 1,040@200株買い
7202 いすヾ 881@1000株買い 859@1000株買い
6770 アルプス電 847@1,000株売り
8729 ソニーFH 1,630@500株買い
4272 日化薬 1,316@1000株売り

後場
8729 ソニーFH 1,608@100株買い
1721 コムシスHD 1,337@1000株売り 1,298@1000株買い
5802 住友電工 1,383@500株買い 1,387@500株買い 1,401@1000株売り
mini15,345L@1枚→15,180LC
mini15,035L@1枚→15,240C
mini15,280L@1枚→15,130LC
mini15,155L@1枚→15,080LC
mini114,975L@1枚→14,885LC
mini1114,850L@1枚→14,715LC

前場は色々銘柄いじってましたが、後場の暴落が強烈すぎて、
「あぁなんかトレードしてたね」みたいな感じです。

後場の暴落はビックリでした。多少リバあると思ってましたが甘かった・・・
普段使っているツールの更新がおかしくてたまに固まったりしたので、先物のツールがちゃんと動いたので
mini1枚でリバ取りしようと頑張ってましたが見事撃沈・・・ロスカットの嵐です。
やっぱり、先物はダメみたいです。もうやらないことに決定

現物はツールが大丈夫な時にトレードしましたが、遅延が頻繁におきていて、なんか注文がやみ鍋状態でおそるおそる発注で怖かったです。
色々損切りして、ポジション軽くするか迷いましたが、とりあえず反発期待して、サイズは変えませんでした。
1日のドローダウン約135万円・・・含み益が吹っ飛んでいき、かなりへこんでいます。
いままで上げすぎていたのはわかってるんだけど、なかなか頭が切り替わりません。
どこかで降りないといけないと、あらためて感じました。
リーマン・震災の時には働いていたので、サーキットブレーカ初体験できたのは良かったです。

おきちゃったことはしょうがないので、明日以降冷静に対応できるように心がけたいです。

■元種:10,200,000円
■資産評価額:24,237,111円

[内訳]
○株式余力:297,105円
○株式評価額:23,980,700 円(含332,700円)


1721 コムシスHD 1000株
4042 東ソー 3000株
4061 電気化学 3000株
4956 コニシ 600株
6651 日東工業 2900株
6701 NEC 5,000株
7202 いすヾ 2,000株
7262 ダイハツ 2000株
7283 愛三工業 900株
8001 伊藤忠 1200株
8031 物産 1200株
8058 三菱商事 1000株
8729 ソニーFH 600 株

【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円

[保有ポジション]
ノーポジ

しばらく自粛中

スポンサードリンク