<<2013/05/21 2013/05/23>>
株式投資日記 2013年05月22日
売買履歴2013年05月22日
【株式】
前場
4237 フジプレアム 480@900株売り
6508 明電舎 404@200株売り 396@200株買い
6752 パナソニック 972@700株買い
6674 GSユアサ 637@2000株売り
6641 日新電機 662@1000株売り
6937 古河電池 658@2000株売り
6770 アルプス電 828@1000株買い
5802 住友電工 1,471@700株売り
1721 コムシスHD 1,346@100株買い
8058 三菱商事 2,108@200株買い 2,090@200株買い
8031 物産 1,624@200株買い 1,594@200株買い 1,555@100株買い 1,557@200株買い
8001 伊藤忠 1,518@400株買い 1,495@100株買い 1,492@200株買い
後場
ノートレード
前場大失敗です・・・
寄り付きがどの銘柄も高かったので雰囲気にのまれたみたいです・・・
GSユアサは上手く売り抜けましたが、以下はよくやる失敗
フジプレアム・古河電池は判断が遅れかなり下げてから売ってしまいました。
住友電工底値売りで反発してかなりあげ・・・
パナソニック・アルプスはジャンピングキャッチで明日どうなるかみて考えます。
で一番の大失敗は商社です。
高いところでまだいけろるかな?って買い増しし、ジャンピングキャッチして反転して下げても買い向かってしまい傷を広げました。
思い返せば昨日もジャンピングキャッチしているので、一旦利食いがベストですが、せめて買い増しせず様子見が正解でした。
欲をだしちゃダメですね・・・
後場、商社3つトータルでまだプラスだったので、一旦仕切りなおししようか迷いましたが
乗り換えの銘柄が見当たらなかったので、様子を見ていたら、後場の日経の上げには少ししか反応せず引けにかけさらに下げてしまい
またまた傷を広げてしまいました・・・
後場の仕掛けは、ユニクロと一部の銘柄しか上がってなかったけど、無理して乗り換えておいたほうが良かったかも・・・
とりあえず、他の銘柄に助けられてポジション全体で益と損はまちまちなので、商社はしばらく様子見します。
メチャメチャ凹んでるので、ふて寝してリフレッシュします。
■元種:10,200,000円
■資産評価額:25,594,605円
[内訳]
○株式余力:297,105円
○株式評価額:25,297,500円(含1,741,400円)
1721 コムシスHD 1000株
4042 東ソー 3000株
4061 電気化学 3000株
4272 日化薬 1000株
4956 コニシ 600株
6508 明電舎 2000株
6651 日東工業 2900株
6701 NEC 5,000株
6770 アルプス電 1000株
6752 パナソニック 7000株
7262 ダイハツ 2000株
8001 伊藤忠 1200株
8031 物産 1200株
8058 三菱商事 1000株
【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円
[保有ポジション]
ノーポジ
しばらく自粛中