<<2013/05/09 2013/05/13>>
株式投資日記 2013年05月10日
売買履歴2013年05月10日
【株式】
前場
6651 日東工業 1,560@200株売り
7270 富士重工 2,078@1000株売り
7205 日野自 1,499@1000株買い
7211 三菱自 119@2000株買い 120@2000株買い 123@1000株買い
7267 ホンダ 4,035@100株買い
7262 ダイハツ 2,023@1000株売り
7261 マツダ 359@5000株買い
後場
7261 マツダ 356@9000株売り
7262 ダイハツ 2,037@1000株買い
7259 アイシン精 3,730@300株買い
7211 三菱自 121@1000株買い
日東工業 寄りで様子見して昨日買い増ししたぶんを売ったらするするあがる。材料さがしたけど見当たらない。決算とかより値幅でてビックリ。
富士重工も様子見して売ったら、そのあとすぐ上がるし困ったものですが、昨日売るの我慢したし、乗り換えた日野もそこそこ上げたのでよしとしました。
三菱自動車は様子を見ながら買い増し。
ホンダも買い増しして3みましたが、あまり日中上げず。
問題は前場ポジション割合が高いダイハツがメチャメチャ弱く、前場で前日終値タッチして凹んでいたら、マツダが噴いたのでダイハツ売って買い増ししてみたんですが
気づくのがおそく高い値段で買い増しになってしまいました。
買ったあと367円までつけたんですが前場押して終了。後場勢いなかったので全部売って、またまたダイハツが気になったのでダイハツを買いなおしと
アイシンは、後場も強く感じたので高値更新を期待して買ってみました。
大失敗でした・・・ダイハツいじらずに、噴いたマツダを素直に一旦利食いして、落ちたところを拾いなおせばよかったです。
ダイハツだけ自動車セクターで蚊帳の外でしたが、ダメ株好きっぽいので枚数が減りません・・・人気ないな・・・
とりあえず決算でよさげなのがあれば枚数減らして乗り換えなければと、ずっと思ってますが気になって買ってしまい減らない・・・
引け間際に余力増やそうか迷いましたが、幻のSQにならなかったのと為替どこまでいくか見てみようと思い、ポジションはキープしました。
来週は一旦調整なのか?まだまだ突っ走るのか?
■元種:10,000,000円
■資産評価額:22,972,940円
[内訳]
○株式余力:56,040円
○株式評価額:22,916,900円(含1,936,700円)
6641 日新電機 7000株
6651 日東工業 3400株
7205 日野自 1,000株
7211 三菱自 12,000株
7259 アイシン精 300株
7262 ダイハツ 4000株
7267 ホンダ 300株
【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円
[保有ポジション]
ノーポジ
しばらく自粛中