<<2013/05/08 2013/05/10>>
株式投資日記 2013年05月09日
売買履歴2013年05月09日
【株式】
前場
7741 HOYA 1,981@400株売り
6502 東 芝 500@1000株買い 495@1000株売り
6762 TDK 3,640@100株買い 3,640@100株売り
6971 京セラ 9,960@100株売り
7267 ホンダ 3,980@100株売り
後場
7262 ダイハツ 2,021@1000株買い
6651 日東工業 1,518@200株買い
HOYAは寄りつき高く寄ったので安心していたら、ドンドン売り込まれるので損切り。底値売り反転して前場終了して凹みましたが、後場に再度売られたのでとりあえず正解だったっぽい。
東芝のリバ取りは失敗。TDKマイナスからきりかえして強かったので打診で入ってみましたが、日経後場売り込まれそうだったので逃げました。
京セラも弱くて損切り。ホンダも弱かったので100株だけ利益確定。
後場は日経下げ予想が当たって余力は引け際に売り込まれたのを拾おうと思いましたが、材料出て下げ渋っているダイハツが気になって昨日売った値段より高い値段で買い増し。
買ってすぐ2,036円つけて喜んでいたら引けにかけて下げてしまいましたが2000円台をキープできたのでOKとしました。
日東工業は決算まで少し間があるのでちょいと買い増し。買い増ししたぶんは決算までに売る予定。
両方とも買うタイミングが早すぎて余力あると買いたいポジポジ病っが発生しているのは反省点です。
場中決算はホンダ売ってコムシスHD入ろうとおもって5%高くらいで迷っていたら、11%高までいって特売りになり6%高まで下がったのでビビッてはいれませんでした。
場中決算勝負を積極的にいこうと考えてましたが、しばらく様子見することにします。
引け後に日新電機が決算でどうするか迷いましたが、そのまま持ち越しすることに。
決算チェックして今期予想がコンセンサスより下ですが、増配あるしパワコン売れまくりで半導体装置等をカバーしてるので明日売り込まれなければ長期で持つ予定です。
半導体市況回復しないかな?アドテスとか今期予想悪いのに上げてるから上がってくれると嬉しい。明日の寄りまでドキドキしてます。
SQ通過で下げそうな気がしますが明日はどうなる?
■元種:10,000,000円
■資産評価額:21,842,670円
[内訳]
○株式余力:27,270 円
○株式評価額:21,815,400円(含1,119,600円)
6641 日新電機 7000株
6651 日東工業 3600株
7211 三菱自 6000株
7261 マツダ 4000株
7262 ダイハツ 4000株
7267 ホンダ 200株
7270 富士重工 1000株
【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円
[保有ポジション]
ノーポジ
しばらく自粛中