スポンサードリンク

スポンサードリンク

<<2013/04/11     2013/04/15>>

株式投資日記 2013年04月12日

売買履歴2013年04月12日

【株式】
ナイトセッション
mini13470L@1枚→mini13475C

前場
5801 古河電工 233@2000株売却
8729 ソニーFH 1,319@200株買い 1,312@100株買い 1,316@300株買い 1,315@100株買い 1,328@1000株売り
1721 コムシスHD 1,120@300株売り 1,119@100株売り
7751 キヤノン 3,625@200株買い 3,590@100株買い
6651 日東工業 1,351@100株売り
6762 TDK 3295@100株買い

後場
ノートレード

ナイトセッションは大失敗でした。インして食事行く時に昨日の為替の急落もあったので、深めの逆指セット。食後チョット横になったら寝てしまって21時頃に起きたら13400前後。
すぐ切ろうか迷いましたが、底固かったからNYがはじまるまで様子見決定。NY開始後に反転したのでとりあえず5円抜き。ラッキーでしたが、今後癖にならないようにしないと反省しています。
助かった後は、mini頑張って監視やインしてますが、なかなかうまくいかないのでリフレッシュする必要があると思い、先物ツールと為替チャートを閉じました。

前場はコムシスHD損切りして、古河電工利益確定し、ソニーFH買い増しするも揉み合いで板が薄いのが気になって全部売却。キャノンが急落したので拾いました。
ソニーFHが1316まで落ちたので、何か売って拾おうか迷いましたが、失敗すると凹むので取りやめ。

後場は様子見して終了。古河とソニーFHは売却後も上げましたが、拾った銘柄も上がったので良しとしています。
miniはエアトレードで練習しましたが、エアトレードだと取れるんですよね。
やっぱ実際にトレードすると取れないから失敗してもいいから慣れるしかないのかな^^;
あと、SQ値が高くてビックリしました。

含み損解消まであと少しです。来週はどうなる?

■元種:10,000,000円
■資産評価額:20,270,952円

[内訳]
○株式余力:259,952円
○株式評価額:20,011,000円(含-46,300円)


4063 信越化学 200株
5384 FUJIMI 4000株
6641 日新電機 12000株
6651 日東工業 3700株
6762 TDK 100株
6971 京セラ 100株
7751 キヤノン 500株

【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円

[保有ポジション]
ノーポジ

しばらく自粛中

スポンサードリンク