スポンサードリンク

スポンサードリンク

<<2013/01/28     2013/01/30>>

株式投資日記 2013年01月29日

売買履歴2013年01月29日

【株式】
前場
6762 TDK 3,180@100株売り  3,245@100株売り
6651 日東工業 1,234@100株買い 1,224@600株買い 1,214@200株買い 
4062 イビデン 1,251@100株買い 1,267@100株売り
7282 豊田合成 1,962@500株売り
6756 日立国際 625@1000株売り
8035 東エレク 3,965@100株売り
6770 アルプス電 492@500株買い 491@400株買い

後場
6762 TDK 3,290@100株売り
4063 信越化学 5,580@200株買い
8035 東エレク 3,970@100株売り 3,975@100株売り
6651 日東工業 1,219@100株買い 1,215@100株買い
5384 FUJIMI 1,510@100株買い

今日も失敗トレードです。弱い銘柄中心に右往左往はいつものことですが、
信越化学の場中決算で、高値超えてくるかな?と思い発表後に板の様子をみて200株買い増ししたんですが、高値超えることなく下がっていきました。
買い増しぶんを損ギリしようか迷いましたが、決算は悪くなかったのと弱い銘柄からの乗り換えのいい機会かな?と思いしばらく様子見することに。
だた日経が11000台にのらないと高値更新厳しいかも?他の主力銘柄がダメ決算だせば普通の決算銘柄に資金こないかな?

日東電工はやっとそこそこの枚数集めましたが、今日の値動きが嫌な感じだったのでまた売ってしまうかも?明日の値動きをみて考えます。
イビデンは100株だけ買って様子見してたんですがうまく乗れず上がってしまい撤退、豊田合成は昨日から嫌な感じなので撤退。
東エレは他の半導体装置の決算が悪いので、一旦100株まで減らしました。財務がいいのでもう少し下で拾いなおしたいと思っています。
あと、どうしてもアルプスを買い増ししてします・・・
弱かったTDKが結構あがって予定枚数まで減らせたのは良かったです。下がってくるとまた拾ってしまいそう・・・

日立国際は決算対応で1単位だけ微妙に損ギリして持ち越しです。
失敗しても1単位買えるように余力も増やしておきました。

またまた強い日産、東芝に助けられた1日でした。
日立国際などの決算チェックして明日の対応考えます。

■元種:10,050,000円
■資産評価額:19,524,070円

[内訳]
○株式余力:1,722,670円
○株式評価額:17,801,400円(含+835,600円)


4063 信越化学 600株
5384 FUJIMI 1000株
6502 東芝 5000株
6651 日東工業 1100株
6756 日立国際 2000株
6762 TDK 500株
6770 アルプス電 4000株
6971 京セラ 200株
7201 日産自 3000株
8035 東エレク 100株

【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円

[保有ポジション]
ノーポジ

しばらく自粛中

スポンサードリンク