スポンサードリンク

スポンサードリンク

<<2013/01/17     2013/01/21>>

株式投資日記 2013年01月18日

売買履歴2013年01月18日

【株式】
前場
6770 アルプス電 491@500株売り 487@700株売り
8035 東エレク 3980@100株売り 4000@100株売り 4045@100株売り
6502 東 芝 359@1000株買い
7282 豊田合成 1800@300株買い 1892@200株買い 1891@500株売り
5384 FUJIMI 1477@100株買い 1483@200株買い
6762 TDK 3330@100株売り

後場
3402 東 レ 1000株買い
6651 日東工業 300株買い
6770 アルプス電 491@1800株売り
4063 信越化学 5620@100株買い
6762 TDK 3325@100株売り

東エレ・アルプス買い増ししていたのとTDKもあまりいい感じでなかったので
枚数調整で売ったんですが、売ると上がる法則は健在です・・・
やっぱり売るタイミングは難しいです。売りたい時が買い増し時なんだろうな?
全部売ったわけではないので、失敗しとは別に嬉しさもあり複雑な心境。

信越化学・東芝は16日に1単位売ったんですが、下げ渋っていたので売った価格より高いのですが目をつぶって買い増し。

豊田合成が上がってるので久しぶりに買ってみたけど、やっぱり板の癖が合わなく神経を使うので微益で撤退。押したら買いたいです。

あと、東レ・FUJIMI・日東工業は打診買いです。
買い増しするか、撤退するかは値動きをみて考えますが、3Q決算どっちに動くかまったくわからないので
週明けから若干利益確定させつつ、銘柄分散をしていポジションの金額は変えない予定です。為替次第で投げるかもしれませんが。

余力あって、他にも打診買いするか迷いましたが、デイトレ用に入金したのをスイングに使っていたので辞めました。
デイトレでも狼狽しそうなのであまりやらないと思うけど、練習しないとうまくならないと思うので
チャンスがあればデイでもとっていきたいです。

あと、昨日の夜預かり金がマイナス1万チョットになっていたので、夜に18,909円入金して元本をキリのいい数字にしました。
16日に取引したぶんの税金が引かれて不足に・・・
前にも1回ありましたが、12月に信用口座開設しても現物でしか取引してなかったけど、
現物・信用の仕組みと決済の仕組みよくわかってないです・・・

凄い疲れた週でしたが、とりあえず含み益が戻ってきたので良かったです。

■元種:10,050,000円
■資産評価額19,441,656円

[内訳]
○株式余力:1,140,256 円
○株式評価額:18,301,400円(含+1,192,100円)

3402 東 レ 1000株
4063 信越化学 400株
4902 コニカミノルタ 1500株
5384 FUJIMI 300株
6502 東芝 4000株
6651 日東工業 300株
6762 TDK 700株
6770 アルプス電 4000株
6971 京セラ 400株
7201 日産自 2800株
8035 東エレク 500株

【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:93,801円

[保有ポジション]
ノーポジ

しばらく自粛中

スポンサードリンク