<<2012/12/27 2012/12/31>>
株式投資日記 2012年12月28日
売買履歴2012年12月28日
【株式】
ナイトセッション
mini10,375S@1枚→10,360C
mini10,395L@1枚→10,390LC
mini10,335L@1枚
前場
持ち越しmini10,335L@1枚→10,425C
mini10,410L@1枚→10,420C
mini10,400L@1枚→10,405C
7282 豊田合成 1,723@800株売り 1,722@1200株売り
6770 アルプス電 511@200株買い 513@100株買い
4063 信越化学 5,190@200株買い 5,230@100株買い
4902 コニカミノルタ 621@1500株買い
8035 東エレク 4000@100株買い
7201 日産自 811@400株買い
後場
mini10,400L@1枚→10,405C
mini10,420L@1枚→10,440C
mini10,415L@1枚→10,420C
4755 楽天 672@100株買い
豊田合成また売り方失敗しました。売った後スルスルあがっていく・・・
再度買いなおししようか迷いましたが、板が薄くて値動きに癖があるのと
1ヶ月近くさわっていてあまり利益出せていなかったのでやめました。
まあ、手放した後噴いたりするんだろうけど・・・
前場で持ち株の変更をして、ドル円の円安傾向が続いてるので、
このまま年明けまでホールドすくことを決定して、あとはひたすらminiで遊んでました。
株監視ぜず先物に集中するとナイトセッションよりインしやすいことがわかりました。
中途半端に利益確定して、その後の大きな上昇を取れなかった
銘柄がかなりあったので、来年は持ち株あまりいじらずに、
miniで遊んでいようかと考え中です。
とりあえず、慣れてきたらまた枚数増やしてみます。
あとFXも遊び程度で再開しました。
それにしても、大引けの上げたあとの下げにはビビッタ。あのまま上げておわると思ったんだけど。
ナイトセッションや、FXがまだ取引できるので、
今年の相場もう少し楽しみたいと思います。
■元種:9,031,091円
■資産評価額17,340,389円
[内訳]
○株式余力:17,274円
〇枠先物口座:531,815円
○株式評価額:16,791,300 円(含+278,700 円)
4063 信越化学 300株
4755 楽天 100株
4902 コニカミノルタ 1500株
6502 東芝 4000株
6762 TDK 1100株
6770 アルプス電 4100株
6971 京セラ 400株
7201 日産自 2800株
8035 東エレク 500株
【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:122,998円
[保有ポジション]
なし