スポンサードリンク

スポンサードリンク

<<2012/11/15     2012/11/19>>

株式投資日記 2012年11月16日

売買履歴2012年11月16日

【株式】
ナイトセッション
mini8885L@1枚→8865LC
mini8875L@1枚→8860LC
mini8865L@1枚→8840LC
mini8855L@1枚

前場
mini8915C
6857 アドバンテス 1,024円@200株買い 1,030円@200株買い 1,034円@400株買い 1,032円@200株買い 1,034円@200株買い
4062 イビデン 1,066円@200株買い
4568 第一三共 1,211円@100株買い
9684 スクエニHD 1,051円@400株売り 1,049円@900株売り 1,048円@3400株売り
9502 9502 中部電力 1,027円@100株買い 1,034円@200株買い
3087 トル日レス 1,001円@100株買い
6967 新光電工 502円@400株買い 504円@400株買い 507円@400株買い
9437 NTTドコモ 113,600円@2株買い

後場
6857 アドバンテス 1,052円@1200株売り 1,058円100株買い
4062 イビデン 1,079円@200株売り
6967 新光電工 503円@2000株売り 505円@400株売り
8411 みずほ 129円@600株買い
4568 第一三共 1,206円@200株買い 1,211円@100株買い
9437 NTTドコモ 113,700円@4株買い
9684 スクエニHD 1,041円@100株買い

mini相変わらずダメです><
持ち越しした1枚ですが、売ると上がる法則健在。
なかなか値幅取れません。

スクエニは、新作ブラゲで不具合があったの投げました・・・
もっと早くきっておけばよかったです。
かなりの損で計算してません^^;
そこそこ値幅出るのでまた参戦する予定で100株だけ後場買いました。

スクエニ投げたので、色々買いました。
新規で監視銘柄買ったのとドコモ・第一三共を買い増しです。
外需上げすぎで買いにくいのとドル円がたれてきていたので
内需のターンにならないかと思い内需中心です。

でも、余力結構余ってます^^;
無理して買うのもどうなので、
mini練習して枚数多くはれるようにしたいと思います。

月曜以降も上げるのかな?

■元種:9,031,091円
■資産評価額16,098,635円

[内訳]
○株式余力:11,536,008円
〇枠先物口座:994,027円
○株式評価額:3,568,600円(含-213,890円)

3087 トル日レス 100株
4568 第一三共 800株
6345 アイチ 200株
6758 ソニー 100株
6857 アドバンテス 100株
6967 新光電工 200株
6986 双葉電子 200株
7970 信越ポリマ 1300株
8411 みずほ 600株
9437 NTTドコモ 10株
9502 中部電力 300株
9684 スクエニHD 100株

【FX】
■大和證券口座
■元種:450,000円
■資産評価額:122,950円

[保有ポジション]
なし

スポンサードリンク