スポンサードリンク

スポンサードリンク

株式投資日記 2012年10月

31日

【株式】 前場 9684 スクエニHD 1128@400株売り 1137@200株売り 1133@300株売り 1148@200株 後場 ノートレード スクエニ前場戻してビックリ。とりあえず売ると上がる法則は健在。 平均1136@1100株売却になりました。 後場は戻したけど、1100円台キープできたので良かったです。 ここから下がれば、安値更新で若干買い増ししようか迷い中。 それにして 続きを読む


30日

【株式】 前場 6967 新光電工 494@200株買い 4062 イビデン 1023@100株買い 4568 第一三共 1229@100株売り 後場 4568 第一三共 1215@100株買い 1222@100株売り 4062 イビデン 1019@100株買い 1026@200株売り 9684 スクエニHD 1105@200株買い スクエニ下方修正で後場急落です。 持ち株割合が大きいので 続きを読む


29日

【株式】 金曜ナイトセッション mini8935L@1枚→8910LC mini8910L@1枚→8935C 前場 9437 NTTドコモ 118200@1株買い 5461 中部鋼鈑 278@300株買い 後場 9437 NTTドコモ 116200@1株買い ドコモは板見てたら、3000枚とか突破されてて笑いました。 明日以降も下がるかな?様子見しながら10株くらいに増やします。 中部 続きを読む


26日

【株式】 前日ナイトセッション mini 9045s@1枚→9035C 前場 3627 ネオス 5800@10株売り 4568 第一三共 1,221@100株買い 後場 ノートレード 新光電工が高く寄ってそのままマイ転。売り時を逃してしまった・・・ 寄値よりもう少し上みてたのが失敗かな・・・ ネオスは寄り成りで上手く逃げれました。 株価が元の水準まで戻ったらまた買いたいな。 それにし 続きを読む


25日

【株式】 前場 6967 新光電工 497@200株買い 3627 ネオス 5株売り 後場 mini9030s@1枚→9060LC ネオスは電子書籍関連みたいです。 前場でストップ高までいったけど、上げたネタが微妙なので5株だけ売りました。 これでもマイナス1万の損切りです^^; 残りは明日以降の値動きみて考えます。 それにしても日経強い。 miniをS目線でかんがえていたけどニュートラ 続きを読む


24日

【株式】 前場 mini 8940s@1枚→8975LC 6967 新光電工 510@200株買い 512@200株買い 515@400株買い 6986 双葉電子 993@100株買い 9437 NTTドコモ 124300@1株買い 後場 mini 9010s@1枚→9040LC mini 9030s@1枚→8,990C 4755 楽天 775@100株売り 日経の上げ下げにビックリです。 続きを読む


23日

【株式】 22日ナイト mini 9005s@1枚→9030LC mini 9045s@1枚→9015C 前後場 ノートレード スクエニの含み損が減ってきたので、ポジ調整で500株くらい売ろうか迷ったけどホールド。 日経かろうじてプラス、トピマイナスだからそろそろ? ■元種:9,031,091円 ■資産評価額16,696,968円 [内訳] ○株式余力:8,638,038円 〇枠先物口 続きを読む


22日

【株式】 19日ナイト mini 8970s@1枚→8950C 前場 6967 新光電工 510@200株買い 511@200株買い 後場 6967 新光電工 515@400株売り mini9005s@1枚 マネックスのFX手数料かかるようになったので、資金を株にうつしました。 マネックスのFX株の元本に10万反映して、約900万 FX最近ほとんどしてないので、大和の口座の資金も引き上げ 続きを読む


19日

【株式】 18日ナイト mini 8975s@1枚→8955C 前場 6967 新光電工 511@800株買い 514@800株売り 後場 mini8980s@1枚→9,005LC 新光電工手数料考えると、わりに合わない値幅ですが 前場の日経9020→8940にビビッタので後場のギャップを警戒して決済しました。 売ったら上がる法則は健在。新光電工おまえもか・・・ 日経終値で9000持って 続きを読む


18日

【株式】 前場 6857 アドバンテス 939@400株売り 4062 イビデン 1034@400株売り 6967 新光電工 499@200株買い 501@200株買い 504@200株買い 506@200株買い 508@800株売り アドバン・イビデン売ると上がる法則発動。 ロットを上げたいけど上げるとダメだと思うので我慢中。 後場 ノートレード 日経強すぎ・・・なんだろ?急に戻るなら8 続きを読む


17日

【株式】 前場 6857 アドバンテス 933@100株買い 931@300株買い 4062 イビデン 1,027@200株買い 1014@200株買い 1023@200株売り 4568 第一三共 1,225@400株売り 後場 4062 イビデン 1,013@200株買い 日経上げてるけど、材料がよくわかってません。 とりあえず、スクエニの含み損が減ってるのでOKとしてますが・・・ 続きを読む


16日

【株式】 前場 寝坊してみれませんでした^^; 後場 6857 アドバンテス 931@100株買い 935@300株買い 940@100株買い 939@400株売り 340@100株売り 4062 イビデン 1,044@100株買い 1045@100株買い 1050@200株売り 9437 NTTドコモ 124,80000@2株売り 124,70000@1株売り  アドバンとイビデンはイン 続きを読む


15日

【株式】 前場 6857 アドバンテス 916@200株売り 914@500株売り 4062 イビデン 999@100株買い 1003@100株買い 1018@100株売り 1022@300株売り 後場 6857 アドバンテス 929@100株買い 936@100株売り 4062 イビデン 1010@100株買い 1018@100株売り 9437 NTTドコモ 122100@1株買い 今日は 続きを読む


12日

【株式】 9437 NTTドコモ 1株買い増し。 アドバンテスト半分売ってポジ調整しようか迷ったけど、ホールド。 それにしても、ソフトバンクとイーアクセスの値動きにはビックリ。 利食い千人力ですな^^; ■元種:8,931,091円 ■資産評価額15,859,552円 [内訳] ○株式余力:7,805,352円 〇枠先物口座:0 円 ○株式評価額:8,054,200円(含-1,191, 続きを読む


11日

【株式】 ノートレード。 あまりザラ場みてませんでしたが、アドバンテスト離隔しようか迷ってホールド SQでどう動くか考えます。 それにしても日経弱いな・・・ ■元種:8,931,091円 ■資産評価額15,900,841円 [内訳] ○株式余力:7,928,341円 〇枠先物口座:0 円 ○株式評価額:7,972,500円(含-1,150,029円) 3627 ネオス 15株 4062 続きを読む


10日

【株式】 寝坊で12時におきて、株価みてビックリ・・・ スクエニ>< とりあえず、3銘柄買い増ししました。 6857 アドバンテス 200株買い増し 4062 イビデン 100株買い増し 9684 スクエニHD 700株買い増し 資産評価が昨日に比べ100万くらい減ってますが、税金が翌日反映っぽいのかな? いままで、多きな税金取られる利益確定の経験が無かったので初めてしりました。 ■元種: 続きを読む


09日

【株式】 イーアク寄り付き後15分くらい様子を見て、平均約48,000円で売却。 その後、1200円くらい上昇しチョット失敗したと思います。 前日考えていた売り方が、板を見ていたらできませんでした。 やっぱ、あせってたんだろうな? 余力増えたので、色々かってみましたが、買うと下がる法則発動>< 4568 第一三共 500株 4755 楽天 100株 6857 アドバンテス 500株 4062 続きを読む


05日

【株式】 双葉電子200株@1068円 100株のこして、同値撤退しました。 あと、イーアク値幅制限拡大されてて、火曜に寄りそうです。 ■元種:8,931,091円 ■資産評価額16,898,031円 [内訳] ○株式余力:223,654 円 〇枠先物口座:0 円 ○株式評価額:16,674,350円(含+6,244,050円) 3627 ネオス 15株 6345 アイチ 200株 6 続きを読む


03日

【株式】 ノートレード。 今日は監視銘柄の入れ替え作業をしていました。 打診買いしたい銘柄あったけど、余力がないので様子見です。 あとスクエニどうするか毎日迷ってる^^; それにしても日経弱い・・・今週底抜けしちゃうのかな? ■元種:8,931,091円 ■資産評価額12,218,916円 [内訳] ○株式余力:10,316 円 〇枠先物口座:0 円 ○株式評価額:12,208,600 続きを読む


02日

【株式】 ノートレード。 日経弱い・・・ スクエニも・・・ とりあえず、どこか損切りして余力増やすか迷い中・・・ あと、信用口座開設が3日くらいで出来るみたいで、 ソフトバンク空売りして利益確定させようかと迷ましたが、 総務省の横槍で破談とかなった場合の 両方の株価の動きが読めないのでやめました。 ちなみに、イーアクの値幅制限 10/02(火)23000 10/03(水)28000 10 続きを読む


01日

【株式】 ノートレード。 ソフトバンク、イー・アクセスを株式交換で完全子会社化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 余力無いので、スクエニ300株くらい損ギリしようか迷いながら、 株価見ながらゲームしてたら、いきなりSに張り付いててびびった。 震災後10株4万台でかったのが始まりで、ナンピンしてもまだ下がる状態・・・ 東電につぐ弟2位の下落率だったし・・・長い苦しみでした・・・ 続きを読む


スポンサードリンク